今年も
京都商工会議所から、ポスターが送られてきました。
今年で、9回目。
さて、今年の傾向と対策は。。。。
平 清盛関係は、入るでしょうか。
三十三間堂、若一神社、祇王寺など山盛り。。
御所の厳島神社など、穴っぽい場所も。
熱を冷ました井戸のある水薬師寺は、マニアック過ぎるかも。
まぁ、予想はよそう。〈滑)
まんべんなく、やった方がいいかもしれません。
それでも、一級に限って予想すると、、、
・難関の「~を五つ書け」問題が易しくなるのでは。(世界遺産とか)
・過去問からすると、室町時代の京都や
新しいテキストから出題され出したので、庭・建築・美術。
・毎年出る祇園祭は、例の鉾。
と、こちらの手の内を書いていくと、全部裏をかかれそうなので、この辺に。(^_^;)
暑い夏が終わって、秋風が吹き始める頃から、ぼちぼち。
やはり、今年も受ける事になるのかなぁ。