御所 春の一般公開
9日~13日まで、春の一般公開が始まっています。
陛下の傘寿をお祝いして、普段閉じている建礼門を開放。
17年ぶりとのこと。
私も、初めて見る光景。
ただし、入場は普段通り、宜秋門から。
ゴォ~という風の音と共に、舞い上がる砂塵。
春の嵐。
いつも通り、順路に沿って。
平安時代から伝わるはね馬と乗馬の様子を描いたついたて。
ここから見る紫宸殿は威厳を感じる。
朱色が、効いてますね。
人気スポット。
明治政府が「五箇条の御誓文」発布の際にしようした屏風。
お急ぎの方は、こちらへの看板に沿って急ぐと、あっという間。(^_^;)
やはり、ゆっくりと時間を作ってこないとなぁ。。
出た所の桜が、綺麗です。