春の雨
命を育む雨。
花粉やPM 2.5も、洗い流して欲しい。
昨日は、上京区の阿弥陀寺へ。
北へ向かう自転車のペダルは、重い。。。
寺町今出川を、しばらく上がると到着。
定期観光バスのお客様と一緒に、堂内へ。
SKYのスタッフさんより、
本能寺の変の際に、清玉上人が信長公の御遺体を持ち帰り手厚く葬ったなど、
お寺の歴史を聞く。
何処のお寺も外観はそう変わらない。
それぞれのお寺の持つ歴史を知ることで、面白さは倍増。
帰りに、鎌餅をゲット。
感じの良い御店主。
幸せを刈り取るみたいな意味があるとの事。
ぽたぽたの求肥とあっさりした餡のコラボ。
確かに、幸せの味かも。