特派員報告
紅葉も見頃の週末。
行楽地も、かなりの混みっぷりとか。
週末は、さすがの私もそう動く事が出来ません。(^_^;)
そこで、奥の手、特派員報告。
リアルタイムの写真を頂戴しました。
東福寺、ほぼ色づいています。
今年は、赤、緑、黄色と混在した紅葉となりましたね。
泉涌寺塔頭 雲龍院。
良い感じです。
今、七福神めぐりやってます。
お正月以外でも、やってるのですね。
スタンプラリーを回ると、お守り頂けます。
さて、どうするか?
今から。。。〈汗)
智積院、良い感じ。
ドンと飛んで、高雄は神護寺へ。
良い感じの参道横の茶店。
ここの紅葉、確かに綺麗です。
お隣の高山寺。
良い感じ。
石水院ですね。
龍安寺、良い感じ。
中々のショットですね。
バランスが素晴らしいなぁ。
こうして見ていくと、、、
凄いなぁと感じる、観光に来られた方のパワー。
朝から夕方まで、目一杯京都を満喫されてます。(*^。^*)
これは、私と同じ感性。
これは、私では撮れないショット。
色々感じられて、楽しいです。
動けない週末。
助かりました。(^_^;)
有難うございます!
コメント
いや~もう\(^o^)/
綺麗です。
今が見頃かな?
どうも紅葉狩りにはいけそうに・・・・・
火曜日は俳句の吟行で宇治に行く予定ですが。。。。
雨らしいです。
Posted by まこ at 2011年11月27日 13:24
まこさん、こんにちわ。
宇治に吟行とは、粋ですね。
即興で、歌が詠めるなんて、素晴らしい事。
写真に俳句を付けるのもあるらしいですよ。(*^。^*)
Posted by ken at 2011年11月28日 16:29
紅葉三昧有難うございます・・特派員は、くいしんぼうのおかあさんでは無く・・別の特派員でしょうか・・広い範囲を激写していらしゃいますね・・
Posted by 東京ばなな 母 at 2011年11月30日 15:00
東京ばなな 母さん、こんにちわ。
はい、東京からのお客様から頂いたお写真です。
早朝から、日が暮れるまで。。
走り回られて、くいしんぼでホッコリされてました。(*^。^*)
Posted by ken at 2011年12月 1日 11:51
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)