もう、冬?
冷えてまいりました。
しっかりと紅葉を見て、秋を楽しんでから、師走に入りたいなぁと言うのが本音なのですが。
今週末が、紅葉のピークかな。
街には、冬の匂いがし始めて、クリスマスの♪も聞こえてきました。
気分的には、まだまだ今年なんですが。
もう新年も近いんですね。
こちらの神泉苑は、空海の雨乞いや義経のロマンなど色々な舞台になった場所。
ちなみに、この太鼓橋。
渡りきると願いが叶うとか。
途中でこけるととんでもない事に。。とか。。
二つに一つ。
知って渡ると結構スリルがありますね。
干支の方角へお社が回転する事でも有名、、かな。
向かって右手の小さなお社がそれ。
来年は、どっちでしょうか?
こちらの神泉苑には、五位鷺の話も残ってますね。
醍醐天皇が、勅命であると言うとおとなしく捕まった鷺に五位の位を与えたという話。
五位は御所に入る事が出来る位とか。
二年連続で迎賓館拝観の抽選にもれた私。
鷺よりも下の位なのかも。。(^_^;)
コメント
寒くなりましたね。
しかし、今日は風も無く、良いお天気でした。
紅葉狩りの人出も多かったことでしょう。
神泉苑 今度
(と言っても、6年前にちょっと寄ったことがあるくらい)
ゆっくり行って 願い事が叶うように 渡りきりますね。
Posted by まこ at 2011年11月22日 22:00
まこさん、こんにちわ。
寒くなりましたね。
夜は、息が白いほど。
体調気を付けて、師走を迎えましょう。
Posted by ken at 2011年11月23日 01:07
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)