癒しの空間
ただ今、百万遍知恩寺で秋の古本まつりが行われています。
明日まで。
初日は、生憎の雨でしたが、秋晴れが戻って良かったですね。
お寺と古書店とのコラボレーションは、ベストマッチング。
其々の持つ歴史が合うのかも。
こういう所へ来ると、
普段、中々本って読めないのに、不思議と読みたくなってしまいますね。
ついつい、、買ってしまいました。(*^。^*)
「京都」 「癒し」 「案内」 それぞれのキーワード。 上手過ぎ。。
私的には、写真も綺麗なのが好み。
いいのを見つける事が出来て満足☆
気持ちの良い朝を過ごせて、心も晴々。
癒されました。。
コメント
百万遍知恩寺・・毎月、15日には確か手づくり市・・以前、娘と何度か行きました・・お店も多いのですが、人出も凄い・・でも、楽しい思い出です・・
Posted by 東京ばなな 母 at 2011年11月 2日 15:09
雨の
古書市に30日に行って来ました。
初めて行ったのですが・・・・
びっくりでした。
沢山出ていましたね。
下賀茂の方がもっと多いらしいですね。
Posted by まこ at 2011年11月 2日 22:32
東京ばなな 母さん、こんにちわ。
解放的な雰囲気がいいですね。
手作り市、また覗いてみます♪
Posted by ken at 2011年11月 3日 01:21
まこさん
雨の古書市、大変だったでしょうね。(^_^;)
なにせ水分が大敵ですし。。
今日は、気持ちが良かったです。
最高~!!
Posted by ken at 2011年11月 3日 01:22
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)