霜月に入りました
京都駅前のヨドバシカメラの一階に大船鉾の骨組みが展示されています。
自由に見学出来ますので、京都へお越しの方は是非。
身近で見ると結構な迫力。
復活して巡行に加わる日が楽しみですね。
今月のカレンダーには、すでに予定がビッシリ(汗)
さて、どうなることやら。。
2011年11月 1日
京都駅前のヨドバシカメラの一階に大船鉾の骨組みが展示されています。
自由に見学出来ますので、京都へお越しの方は是非。
身近で見ると結構な迫力。
復活して巡行に加わる日が楽しみですね。
今月のカレンダーには、すでに予定がビッシリ(汗)
さて、どうなることやら。。
コメント
こんにちは
お久しぶりです。
紅葉の京都本番がきましたね~
私も月の中頃に家族にくっついて京都に行くことにしました。
トロッコ列車と嵯峨野に行くらしいです。
一年で一番混む季節の嵯峨野嵐山。どうなることやらですが、昔の私と違って無理はしないと思うので大丈夫でしょう。
朝早くでて夕方頃には戻るらしいのでそちらにはおじゃまできませんが 久しぶりの京都!楽しみです。
京都のキャラクター 未来くんを探しに行きたいです。
Posted by 蓮の実 at 2011年11月 3日 01:36
蓮の実さん、お久しぶり!
久々の京都、良い感じですね~。
トロッコ列車ですか。
紅葉を見ながら、ゴトゴトと。。
癒されそうです。
少しずつ、紅葉も進んでいますから、
結構綺麗でょうね。
楽しんできてください。(*^。^*)
Posted by ken at 2011年11月 3日 08:56
コメントする
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)