半年の節目
今日は、六月三十日。
京都の各神社では、夏越の祓いが行われ、半年の罪穢れを祓います。
八の字に茅の輪をくぐる儀式が、知られています。
そして、食べるのが水無月。
誰が考えたんかなぁ。とつい邪推してしまいます。。
きっと、和菓子屋さん?
七月も、色々動こうと思えばあります。
メインは、祇園祭。
今年は、土日にかけてのお祭りになりました。
きっと、凄い人出になる事でしょうね。。。
来月は、一度烏丸四条の佛教大学四条センターの夏期講座も
行ってみようかと計画中。
まぁ、暑い折、、無理のない様にしないとなぁとは思っております。
皆様も、熱中症にご用心下さいませ。。(^_^;)